2019年9月27日金曜日

自然農法 2019 43号 大根・サニーレタス・こかぶ

9月 25日(水)


第2冬畝にサニーレタスを定植し、大根・こかぶを播種しました。


右隣が前回蒔いた畝 左側は草ボーボー




前回定植したサニーレタスが赤くなってきました。



打木源助大根の出芽


みやまこかぶの出芽


残念なことに大根の一部が食害にあってしまっています。

んー、何とかならないものかと思います。


2019年9月21日土曜日

自然農法 2019 42号 みやまこかぶ播種

9月 21日(土)


昨日、雨でできなかったみやまこかぶの播種と草マルチをしました。

2㎝間隔に蒔くのですが、ま、このぐらいかな、という感じで蒔いていきました。

こんな小さな種から小かぶに成長するのを思うと、どこにそんなエネルギーがあるのかと思いました。

草マルチをして完成です。





真ん中にサニーレタス、左に大根、右に小かぶのコンパニオンプランツです。



インゲンが実を付け出しました。






唯一の人参、これだけなんとなく育っています。



だいぶん涼しくなってきました。

大根の播種もあと2畝、連作畝の草取り、エリア東の草刈り、排水の溝堀・・・まだまだ野良仕事はいっぱいです😅


2019年9月20日金曜日

自然農法 2019 41号 サニーレタス定植 大根播種

9月 20日 (金)

サニーレタスの苗と「打木源助大根」の播種をしました。


サニーレタスはまだ小さいのですがそろそろ、という事で。

30㎝間隔で、31株を植えつけました。






大根は30㎝間隔に3つずつ蒔いていきます。

同じく31箇所に蒔きました。

1箇所に3つずつ蒔きます



「みやまこかぶ」も蒔きたかったのですが、途中、雨が降ってきたのでここまでにしました。


昨日、19日には相模半白きゅうりのもう1本の種取りをしました。


種を掻き出したところ



「金時ささげ」の初収穫です。


金時ささげ

赤飯に入れる豆ですが、他にはどう使うのかな?


じゃがいもを予定していましたが今年は止めにしました。





2019年9月14日土曜日

自然農法 2019 40号 人参畝の草マルチ

9月 14日(土)


気になっていた人参ですが、5箇所ほどから芽が出ていますがちょっと厳しいかな、という感じですね。


このまま放置しとくと、草ボーボーになるので草取りが楽な今のうちに草取りと草マルチをしました。

人参のところだけ空けて草マルチ。


見えにくいですがかすかに人参あります。



人参畝の草マルチ


トウモロコシもうまくいきませんでした。

この中に少しだけ実が入っているのですが、種取りできるかな?

せめて種だけでも採種できれば、来年に繋げられますけどね。


黄もちトウモロコシ


トウモロコシ畝に蒔いたインゲンが成長しているので支柱を立てました。




きゅうり畝のインゲンは花が咲きました。

白いきれいな花です。


インゲン


ときわ地ばいきゅうり畝の草取りもしました。

今日も6本収穫がありボチボチ採れています。




金時ささげの実が付き始めました。




知人から頂いた自然農法の種で順調に成長しています。

さやが褐色になれば収穫だそうで、もうしばらくですかね。


よく見るとイモムシがいたので直ぐに捕殺。

過去の苦い記憶がちらっと思い出されました。


日中は良い天気でしたが、夏ほどの暑さはなく秋が近づいているのを感じながらの野良仕事でした。



2019年9月7日土曜日

自然農法 2019 39号 ときわ地ばいきゅうり種取り 

9月7日(土)


今日はエリア東の一部草刈りをしました。

エリア東は放置していて何も手を付けてなく草が生え放題です。

背丈ほど伸びてそろそろ刈らないとな、ということで。

これがけっこう大変で草が細かく密集していて、倒れているのもあり時間がかかりました。

結局、半分もできずに本日終了となりました。


ときわ地ばいきゅうりの種取りです。

1本は少し実がなくなっていたのですが、種は大丈夫だろうと思います。





半分に切って中のゼリー状の中に種が入っているのでそのまま掻き出します。




ビニール袋に入れて1日ほど発酵させると種とゼリー分離しやすくなります。

水洗いし、水に沈んだ種を取り、1か月ほど乾燥させます。



先日蒔いたサニーレタスが芽を出しました。






こちらは、知人からもらったイチゴの苗です。

ランナーが伸びて株が増えています。

来月には畑に植えようと思いますが、確かハウス栽培してたと思うので路地でうまくできるかな?というところです。



イチゴ



2019年9月3日火曜日

自然農法 2019 38号 サニーレタス播種

9月 3日(火)


昨日の続きで畝の草刈り後、草マルチをしました。


出来ていなかったきゅうり畝の草取りと支柱の手直しもやっとできました。

半白きゅうりも、そろそろ終わりかけています。


インゲンがつるを伸ばし、「金時ささげ」が花を咲かそうとしています。



金時ささげ



支柱の修復



半白きゅうり種取り用




大根・サニーレタス・こかぶ畝の草マルチ


そして、サニーレタスをポッドに播種しました。

60個に種4つづつを蒔き、水を掛けます。

種が少し余ったのでとって置きます。


サニーレタスの播種

サニーレタスを植えてから大根・こかぶを蒔きます。


2019年9月2日月曜日

自然農法 2019 37号 草取り

9月 2日 (月)

大根・サニーレタス・こかぶ畝をもう1つ作ろうと思い、きゅうり畝の隣を草取りしました。

だいぶん暑さも和らいできたとはいえ、体力を使います。

先日は畝の周りの草刈りをしたので、さっぱりしました!




ほとんどの畝は草ボーボーです。

じゃがいもとネギを作る予定なので、もう2つの畝も草取りの予定です。

きゅうりがそろそろ終わりそうです。

きゅうりネットにインゲンが育っているのでそちらが楽しみです!


自然農法2023 29号 里芋土埋め 大根&畑の様子

 12月28日(木) 里芋の種芋をいつものように土に埋めて保存です。 枯れ草を敷いて埋めた場所がわかるようにしました。 また、来年。 大根は1度抜いて見ましたが、今年も小さめでした。 やっぱり土が硬いため大きくはなりにくいのかな、と思います。   このまま種取りにします。 全体の...