2023年12月29日金曜日

自然農法2023 29号 里芋土埋め 大根&畑の様子

 12月28日(木)

里芋の種芋をいつものように土に埋めて保存です。

枯れ草を敷いて埋めた場所がわかるようにしました。

また、来年。




大根は1度抜いて見ましたが、今年も小さめでした。
やっぱり土が硬いため大きくはなりにくいのかな、と思います。
 
このまま種取りにします。




全体の様子。
手前はエンドウが発芽率100%で生育中です。


来年からはインスタで報告していく予定なので、このブログは一旦ここまでにしようと思います。


2023年12月8日金曜日

自然農法2023 28号 エンドウ播種・玉ねぎ定植・ニンニクの様子





 12月8(金)


11月6日に絹さやえんどうを播種しました。




11月22日、ニンニクの様子です。
ほぼ全ての発芽が確認できました。




そして12月8日は玉ねぎを定植しました。



2023年11月4日土曜日

自然農法2023 27号 イチゴ定植

 11月4日(土)

ホームセンターからいちごの苗を購入し、植えました。

自然農法の苗はないので、ここから自然農法苗を作ることになります。



なるなる・四季なりイチゴと書いています。
そういう品種名なのでしょうか?





とちおとめ、これは聞いたことがある、栃木のイチゴです。



それぞれ3株ずつ植えました。


落花生の収穫をしました。
唯一残った株でしたがなんとかできました。
初めてなので分からないこともありましたが、種取りはできそうです。




2023年10月22日日曜日

自然農法2023 26号 ニンニク播種

 10月22日(日)

ニンニクをイチゴ用畝に播種しました。





小さいのが多いのでつめつめで並べました。



ソルゴーが良く伸びています。

種が出来てきているので種取りをしました。

        

2023年10月7日土曜日

自然農法2023 25号 玉ねぎ9/20播種

 10月6日(金)


この時期にですが、今年種を採ったトマトの苗を植えました。

さて、どうなるかな?


とある日の収穫

 オクラ 金時豆 スイカ




9月20日に玉ねぎの播種をしました。
初玉ねぎです。


写真はないですが、大根の苗を植えました。


2023年9月13日水曜日

自然農法2023 24号 畑の様子

 9月13日(水)


金時ササゲは身がついてきています。




夢枕は今年は今になって7個実っていますね。




オクラは低いままで実が付いています。
今年はほぼ全てを種取りにしようと思います。




トマトは今年もあまりできませんでした。

ここだけは枯れずに花が咲いています。




 よく見ると自然に発芽したバジルや、色んな草たちが生えています。
 
 ここはこのままにしときます。




今年は第10番畝に大根とニンジンを播種しました。




ナスもあまりできませんでした。

ピーマン・シシトウも種取りをメインに残しておこうと思います。



                                                  










2023年7月23日日曜日

自然農法2023 23号 金時ササゲ播種 

 7月22日(土)

金時ササゲを播種しました。今年で4年目になります。


畑の様子

地這いキュウリ



ナス&ニラ



ナス&エダマメ



半白キュウリ&インゲン



トマト&エダマメ



ミニトマト&エダマメ

🥒地這いキュウリがボチボチ採れています。
🥒半白キュウリはそれほどでもないですね。
・インゲンがあまり採れないです。
🍅トマトは去年よりマシ。
🍅ミニトマトはまあまあ。





2023年7月9日日曜日

自然農法2023 22号 ニラ定植 ミニトマトお試し植え

 7月6日(木)

ニラをナス畝に植えました。

ミニトマトの予備6株を、お試しで圃場の端っこに定植しました。


ニラ




端っこの斜面のある場所にミニトマトを植えてみました。

水はけもよく土質もいいんじゃないかと思います。



2023年7月5日水曜日

自然農法2023 21号 ナス追加植え

 7月4日(火)

各畝の除草、余ったナスを植えました。

畑の様子です。


余ったナス6株を植えました。



ナス畝

 落花生が1株だけ出ていました。



伊勢ピーマン畝

 エダマメと一緒に育っています。



のどか1本ネギ
 こちらは、ネギ畝工事中です。



地這いキュウリ畝

 まずまず育っています。



オクラ畝

 なんとか、という感じですか。




サトイモもまずまずです。



鷹の爪畝

 ネギと一緒で。



ミニトマト

 ダイズとレタスと一緒に。
 実がなっているのもあります。



世界一トマトとエダマメとネギ

 トマト、3株が枯れかかっていますね。。



インゲンと半白きゅうり

 インゲンに実がなっているのがあります。


ピーマンと鷹の爪はまだポットに育っているので、これからです。

ジャガイモは、どっか行ってしまいました。。

ニラは、どこかに分かるよう植えようと思います。

バジルは芽が出ませんでした。



2023年6月19日月曜日

自然農法2023 20号 ピーマン定植

 6月19日(月)

伊勢ピーマンを9株定植しました。



支柱の隣にピーマン、奥にエダマメ。

エダマメがどれもよく育っています。

そろそろ雨がほしいところですね。。。


2023年6月16日金曜日

自然農法2023 19号 スイカ ナス1回目 定植

 6月16日(金)

スイカ12株とナス9株を植えました。


スイカ、まだ小さいですが、楽しみですね。






ナスとニラ、ネギの混植


トマトは今のところ順調です。

次回はピーマン定植ともう一つのナス畝の準備ですかね。


2023年6月9日金曜日

自然農法2023 18号 地這いキュウリ・レタス定植

 6月9日(金)

地這いキュウリとレタスの定植をしました。

世界一トマト畝にダイズと一緒にレタスを植えました。





ミニトマト畝にもダイズと一緒にレタスを植えました。





アスパラ予定畝に地這いキュウリを定植しました。




地這いキュウリ畝に定植。




大根の鞘と一緒に人参の花が咲いていたのカメラを向けました。



2023年6月7日水曜日

自然農法2023 17号 半白キュウリ、世界一・ミニトマト定植

 6月7日(水)

今年もキュウリやトマト達の定植ができました。

世間一般よりだいぶん遅い定植ですが、我が家ではこんなもんです。


植わっていたネギをいったん取り除き、新たに九条ネギと一緒に植えました。

ミニトマト



世界一トマト



半白キュウリとインゲン

明日は雨の予報なので水やりはしません。

草を取りながらの定植なのでいつもながら時間がかかります。

その分、気持ちを込めて植えていきます。

レタスと地這いキュウリも予定していたのですが、時間がなく次回に持ち越しです。

自然農法2023 29号 里芋土埋め 大根&畑の様子

 12月28日(木) 里芋の種芋をいつものように土に埋めて保存です。 枯れ草を敷いて埋めた場所がわかるようにしました。 また、来年。 大根は1度抜いて見ましたが、今年も小さめでした。 やっぱり土が硬いため大きくはなりにくいのかな、と思います。   このまま種取りにします。 全体の...