2019年6月29日土曜日

自然農法 2019 20号 地ばいきゅうり植え付け

6月 29日(土)



昨夜の大雨でぬかるんでいますが、今日はときわ地ばいきゅうりを植えました。


畝の草取りがなかなか大変で時間を取られましたが、何とか6株×2畝、全12株を植え付けました。


やはり畝を立てた後に草がなく、草マルチをしていなかったことが草を成長させてしまったのだと思いました。


ときわ地ばいきゅうり




先日植えたトウモロコシの芽が出てきたので、1本に間引きました。


黄モチトウモロコシの芽




こちらも、根が付いたかな、という所です。


相模半白きゅうり


で、大豊緑枝豆はやっぱりダメ見たいですね。

草ボーボーの畝になってしましました。


これからも大豆をいくつか蒔く予定ですが、草取りをしっかりしようと思いました。


2019年6月25日火曜日

自然農法 2019 19号 半白きゅうり植え付け

6月 25日(火)


今日も良く晴れました。

予報では明日から雨になりそうですが、そろそろ梅雨入りしてほしいですね。


今日は苗で育ててきた相模半白きゅうりの定植をしました。


草がよく成長しているので周りの草を除けて植えていきました。


1メートル間隔で畝の両サイドに9本、全18本です。


こんなに植えてどれだけできるんだ、という事ですが、いっぱい苗が育ったので植えちゃいました。


2年間の眠りから覚めた相模半白きゅうり



相模半白きゅうり 植え付けました


うまく根がついたらいいですね。



先日蒔いたトウモロコシですが、おそらくこれが芽かな?というのが出ていました。





トウモロコシの芽なんて見たことがないので、ネットで調べてみたら間違いなさそうですね。

また次回に🌱







2019年6月17日月曜日

自然農法 2019 18号 トウモロコシの播種

6月 17日 (月)


今日の野良仕事は、きゅうりネットの直しとトウモロコシの種まきです。



きゅうりネットは下にタコ糸を通し、上側は支柱に結んで、少しいびつではありますが何とかそれらしく張ることができました。


トウモロコシの播種ですが、 畝の東側に2列で蒔きました。


黄もちトウモロコシの播種




蒔いた後に草をかけて乾燥防止と鳥の食害を防ぐ


蒔くときに「芽が出ますように。」と祈りながら蒔きました。


先日蒔いた枝豆はまだ芽が出ていません。

んー、草に負けたのか鳥に食べられたのか、それとも種が悪かったのか、分かりませんが。。

祈りましょう!



 

2019年6月16日日曜日

自然農法 2019 17号 草刈り きゅうりネット

6月 16日 (日)


畝の草が伸びてきたので草刈りをしました。


刈った草を畝に敷いて、草マルチをしたいのですが草が全然たりません。


前の畑では緑肥を育てて刈った後に畝立てをして、草マルチにしていましたが、ここではそんなに草が生えておらず、畝を立てたので草不足です。


とりあえず、刈った草を集めてきゅうりとトウモロコシを予定している畝にしいてみました。


何とか草マルチした後


きゅうりの支柱にネットをかけてみましたが、イマイチやり方が分からず、掛けただけになってしまいました。


後でユーチューブで見て、そうやるんだ!と分かりましたが、先に見といたら良かったと思いました。


手直ししないと、ですね。


きゅうりネットの途中

2019年6月8日土曜日

自然農法 2019 16号  きゅうりの支柱立て

6月 8日(土)


今日は曇り、涼しくできました。


今日の作業は草を刈り、きゅうりの支柱を立てました。






約1.5メートル間隔に支柱を立てます。


今日はここまで。

次回はもうちょっと、支柱を深く埋めることと、きゅうりネットを張って完成です。


 




2019年6月4日火曜日

自然農法 2019 15号 早生大豊緑枝豆の播種


6月 4日 (火)



ここの土地での初の種まきです。

2年前に種取りして保存しておいた「早生大豊緑枝豆」を蒔きました。



まず、草を除去して約40㎝間隔で3個づつ、計43か所に蒔きました。



早生大豊緑枝豆




蒔き終えたところ




刈った草を置いて草マルチにしました。


刈った草を置いて草マルチにしました。

あまり草が生えていなかったので少しですが。


うまく芽が出てくれるといいですけどね。




2019年6月1日土曜日

自然農法 2019 14号 きゅうりの苗の様子

6月 1日 (土)


きゅうりの苗が成長中です。



ときわ地ばいきゅうり 6/1





相模半白きゅうり 6/1









相模半白きゅうりの方が成長が早いです。


今思えば、最初は相模半白きゅうりを植えて、終わりかけにときわ地ばいきゅうりを植えるようにすればきゅうりが長くとれるのになあ、と思いました。


来年はそうしようと思いました。




自然農法2023 29号 里芋土埋め 大根&畑の様子

 12月28日(木) 里芋の種芋をいつものように土に埋めて保存です。 枯れ草を敷いて埋めた場所がわかるようにしました。 また、来年。 大根は1度抜いて見ましたが、今年も小さめでした。 やっぱり土が硬いため大きくはなりにくいのかな、と思います。   このまま種取りにします。 全体の...