8月 29日(木)
種取り用として置いてあった半白きゅうりの種取りをしました。
そろそろいいだろう、とのことで仕事帰りでしたが、急きょ取ることにしました。
ゼリーごと取り出し1日ほど置くと、ゼリーと種が分離し洗いやすくなります。
写真はありませんが、いつものようにきゅうりの収穫と種取りの日でした。
できれば、リスクに備えてもう1本種取り用ができればと思います。
地ばいきゅうりは2本を種取り用に置いています。
「きゅうりの今後」
◎しっかりとした支柱を立てる。(2畝使うかな)
◎半白きゅうりが終わる頃に地ばいきゅうりが取れるようにする。
◎摘心をする。
◎種取り用は最低2本を用意しておく。
◎種は全て蒔かなくても、3~4年は持つのでリスクに備えてとっておき毎年古いのから使い常時置くようにする。
以上のことを決めました。
2019年8月29日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
自然農法2023 29号 里芋土埋め 大根&畑の様子
12月28日(木) 里芋の種芋をいつものように土に埋めて保存です。 枯れ草を敷いて埋めた場所がわかるようにしました。 また、来年。 大根は1度抜いて見ましたが、今年も小さめでした。 やっぱり土が硬いため大きくはなりにくいのかな、と思います。 このまま種取りにします。 全体の...
-
6月27日(火) 枝豆の品種、「早生大豊緑枝豆」の種を蒔きました。 早生の品種を蒔くのは時期的にはちょっと遅いぐらいだと思っていたので、蒔く予定ではなかったのですが、早生の中でも一番美味だと言う事なので 、やっぱりやってみようと思いました。 ...
-
6月1日(木) 畝づくりもひと段落し、今日は畝の草刈りと夏野菜の準備をしました。 生えていた草達を刈り草マルチにしました。 予定している夏野菜は、きゅうり・ミニトマト・ピーマン・ししとう・すいか、です。 緑肥で畑に転換中のため、まだまだ土は固く理想...
-
12月28日(木) 里芋の種芋をいつものように土に埋めて保存です。 枯れ草を敷いて埋めた場所がわかるようにしました。 また、来年。 大根は1度抜いて見ましたが、今年も小さめでした。 やっぱり土が硬いため大きくはなりにくいのかな、と思います。 このまま種取りにします。 全体の...
0 件のコメント:
コメントを投稿