2017年10月13日金曜日

自然農法 62

10月13日(金)


前回の投稿から少し時間が空きましたね。


今日は大豆の種取りです。


鞘を振ってカラカラと音がすれば種ができているようです。


こちらは「錦秋」





「早生大豊緑枝豆」





「茶豆」




中には鞘が割れて種が落ちていたのもあり、ちょっと取るのが遅かったかな、と思いました。


この後、雨に濡れないように屋内でしばらく乾燥させます。



さて、とても大事な話になりますが、実はこの畑での作業は大豆の種取りが最後になります。

9月初めの芋虫の大量発生で近所に迷惑をかけたことが主な原因で、土地の使用の契約が終了となります。

非常に残念ですが、もう決まったのでどうにもなりません。

約2年弱のここでの自然農法は終了します。

緑肥植物を利用して田んぼから畑に転換の途中で、これからというところだっただけに、少し悲しいですね。

地元の農業委員の方に次の場所を探してもらっている所です。

いい場所が見つかるといいです。


大豆の種を取った後、草を刈るまでもう少しここでお世話になります。

それまでよろしくお願いします。





0 件のコメント:

自然農法2023 29号 里芋土埋め 大根&畑の様子

 12月28日(木) 里芋の種芋をいつものように土に埋めて保存です。 枯れ草を敷いて埋めた場所がわかるようにしました。 また、来年。 大根は1度抜いて見ましたが、今年も小さめでした。 やっぱり土が硬いため大きくはなりにくいのかな、と思います。   このまま種取りにします。 全体の...