2021年4月28日水曜日

自然農法2021 14号 サトイモ・ショウガ芽出し

 4月28日(水)

先日は2年目大野芋をプランターに植えて芽出しの準備をしました。

今日は赤芽芋と三州ショウガの芽出し準備です。


土を入れたプランターに芋を置き土を被せます。




その上にショウガを置き土を被せます。


2段に植えて芽出しします。


芽出しした方が芋が太る、ようなので今年はこれでいこうと思います。



2021年4月23日金曜日

自然農法2021 13号 トマト追加蒔き

 4月23日(金)

以前に蒔いたトマトのポットを確認するとやっと芽が出かけている状態でした。

そこに水につけて芽出しをしていた2年目の種を追加して蒔きました。

まったく芽が出ていないのではないので、少し安心しました。

もう少し時間がかかるようですね。


サトイモの2年目の種イモをプランターに植えて、芽出しする予定です。




キヌサヤの種取り用に目印をつけました。




イチゴの周辺を整えてきれいにしました。
ランナーが3つ伸びていたので、ポットをすけました。
今年はできるだけ増やして行く予定です。



2021年4月21日水曜日

自然農法2021 12号 半白キュウリ播種

 4月21日(水)


自然農法4年目の半白キュウリを畝に播種しました。

今年はポットで苗を育てずに直まきです。

24箇所に蒔きました。


水につけて芽出しをしていた半白キュウリの種


ジャガイモも何とか芽が出てきました。
キタアカリの出芽



メークインの出芽



ダンシャクの出芽


ネギ坊主が開いてきました。


ほったからしイチゴの小さな実がなりました。
ここの畝はイチゴを増やしてイチゴ畝にしたいなと思っています。


唯一のキャベツ
種取り用かな。
見た目よさそうなキャベツ


ハクサイも種が付きました。


先月に蒔いたトマト・ミニトマトはまだ芽が出ていませんね。

2年目の種がダメなら野口種苗の残りの種を使うしかないです。。


2021年4月9日金曜日

自然農法2021 11号  トマト・ミニトマト播種

 4月9日(金)

世界一トマト・ステラミニトマト(2年目)を播種しました。

芽が出ることを願うのみです。

今回はミニハウスに置いて様子をみます。


左にミニトマト・右2つが世界一トマト


圃場の様子

カラスのエンドウがよく育っています。
今年は「草と戦わない」をテーマに取り組んでいこうと思います。
草をマルチとして利用するとして、生やしつつ共存、共生です。
もちろん、種を蒔いたり、苗を植えるなどはその周りを刈ることはします。

今までとは生える草も変わってきているように思うので、試験的に刈りすぎいないようにしたいと思います。






2021年4月1日木曜日

自然農法2021 10号 じゃがいも植えつけ

 4月1日(木)

ダンシャク・キタアカリ・メークインをそれぞれ植えつけました。



キヌサヤ収穫

今年はいつもより暖かく桜もほぼ満開です。

4月に入り、いよいよ自然農法も本格化します。

この畑では自然農法3年目になります。


自然農法2023 29号 里芋土埋め 大根&畑の様子

 12月28日(木) 里芋の種芋をいつものように土に埋めて保存です。 枯れ草を敷いて埋めた場所がわかるようにしました。 また、来年。 大根は1度抜いて見ましたが、今年も小さめでした。 やっぱり土が硬いため大きくはなりにくいのかな、と思います。   このまま種取りにします。 全体の...