6月28日(月)
数日かけて畝の草刈りと周辺の草刈りをしました。
畑らしくさっぱりとしました。
畝は苗を植えるために刈ることになり、周辺の一部は草丈半分ほど残しています。
隣の田んぼに接することもあり、そこは根元から刈っています。
背丈半分にした草がこの後どうなるか見ていこうと思います。
畝全体の様子 |
6月17日(木)
ステラミニトマト(2年目)を定植しました。
支柱を18本立て、九条ネギと混植しました。
6月 11日(金)
ピーマン18株を、昨年と同じ畝に定植しました。
やっとピーマンが植わりました。
次はミニトマトかな。
きゅうり畝、トマト畝、カボチャ・ズッキーニ畝、オクラ畝の除草をしました。
きゅうりはいつの間にか9株に減っていました。
直まきはこのリスクがあります。
明日からは梅雨が戻るそうです。
6月8日(火)
7日、エリア東の一部を大豆畝を作るためにトラクターで耕しました。
8日は土をかき分けて約18m×1.2mの畝を2本作りました。
ここに錦秋を蒔いて味噌用の大豆を育てる予定です。
12月28日(木) 里芋の種芋をいつものように土に埋めて保存です。 枯れ草を敷いて埋めた場所がわかるようにしました。 また、来年。 大根は1度抜いて見ましたが、今年も小さめでした。 やっぱり土が硬いため大きくはなりにくいのかな、と思います。 このまま種取りにします。 全体の...